Pinsel - ドイツ美大受験オンラインクラス
Pinsel (ピンゼル)は将来的にドイツ美大進学を目指す方、ドイツの美大受験に興味があるけれど何から始めたらいいのかわからないという方 を対象としたオンラインのマンツーマンレッスンをおこなっています。
オンラインでドイツ美大進学を目指す!
初心者の方も美大卒の方も、どなたでも1対1のオンライン個人レッスンでドイツ美大留学を目指して頂けます。クラスについての詳細はこちらをご覧ください。
ドイツ語学習について
ドイツの美大を受験するには欠かせないのはドイツ語学習です。現地語学学校の授業をオンラインで受講できます!ドイツ語取得までの計画、お勧めの受講方法をご提案しています。
生徒さん達の声
Pinselの生徒さん達の声です!
Hさん 2025年度合格校:ハンブルク美術大学 / デザイン科、ベルリン芸術大学 / ヴィジュアルコミュニケーション科、マインツ応用科学大学 / コミュニケーションデザイン科 ドイツ美大受験に関する情報をたくさん教えていただけたことで、レッスンを通して進むべき道筋が見えてきました。また、ポートフォリオは、レッスンを重ねる中で最終的に満足のいく形に仕上げることができて嬉しかったです。テーマ、デザインや構成などの細かいところまで丁寧に見て指導していただきありがたく思っています。受験中は周りで同じようにドイツの美大を目指している人がいなかったため不安もありましたが、先生とのレッスンやメールでのやりとりに本当に支えられました。制作では新しいテーマや制作方法に挑戦でき、受験後の今もレッスンで得た考え方を活かして制作を続けています。
Yさん 2025年度合格校:マインツ美術大学 / ファインアート科 (絵画) ドイツの美大を目指し始めた頃から、レッスンを受けています。作品のフィードバックでは、今の作品をより一層発展させるにはどうしたらよいかを一緒に考えてくださるので、アイデアを豊かに膨らませることができました。一人で制作していると、不安に押しつぶされそうになることもありましたが、レッスン以外にメールでも相談に乗ってくださったので、安心して準備を進めることができました。これからも制作活動を続けていきたいです。本当にお世話になりました!
Kさん 2025年度合格校:ニュルンベルク芸術アカデミー/ ファインアート科 (絵画) 2024年の春からドイツ・オーストリアの美大を目指しており、高津戸先生と約一年半ほどコンタクトをとりながら勉強しました。自身のドイツ語やマッペの出来具合に自信がなく2025年度は受験をしようとは考えておりませんでしたが、年明けに先生からとりあえず受けてみようと提案していただき、複数校受験いたしました。マッペを作り上げるのは正直しんどかったですが、夜中でも休日でもレッスンやメールで先生からたくさんのアドバイスをいただいたりして、徐々にマッペが完成していきました。結果、ニュルンベルク芸術アカデミーから合格をいただき、今年受験して本当によかったと思いました。このような経験から、自信がなくても、当たって砕けろ精神でやれば大学から認めてくれることもあるかもしれません。また、寛大にもニュルンベルクアカデミーからドイツ語の証明をとるために入学を延期してもらい、現在絵も描きながら、ドイツ語を重点的に活動しています。ドイツの大学には少なからずそのような対応をしていただけるところがあるかもしれないので、受ける気がなくても受ける価値はあると思いました。